[ホーム][阿呆理我民芸展][阿呆理我旅行記]
[←前のページ][↑沖縄旅行のトップ][次のページ→]

沖縄旅行記:4日目:沖縄市〜那覇〜石垣島

今日は沖縄本島を離れて石垣島へ行く予定です。

沖縄旅行の行程


沖縄市

2003年2月27日(木)。沖縄市のホテルを出た後、バイク・ボルティで高速道路に入りました。
軽く小雨がぱらつきましたが、すぐに止みました。
レインコートを羽織るほどではなかったです。

沖縄自動車道の南端、南風原(はえばる)というところで一般道に降りて、南東に走りました。


おきなわワールド

おきなわワールドというテーマパークに来ました。昔は王国村という名前だったそうです。
ここには玉泉洞(ぎょくせんどう)という長い鍾乳洞がありました。

玉泉洞

洞窟の中ではコウモリが飛び交い、気分は『水曜スペシャル』ですね。
ツララのような鍾乳石がさわれそうなところもあります。

『鍾乳石を折らないでください』という注意書きをあちこちでみかけました。
折ろうとする人もいるんですねぇ…

洞窟を出て、いろいろな施設を見ていきました。
世界中のシーサー…つまり獅子を模した像の展示が面白かったです。

シーサーの粘土像を作る体験コーナーもありました。
『ガオライオンを作ってみたい』と思いましたが、資料がありません。
ノートパソコンを持ってるのでネットで調べようか…と思いました手荷物に携帯接続ケーブルが入ってませんでした。
バイクのサイドバックに入れっぱなしですね。シーサー作りはやめておきました。

その後、エイサーという沖縄の踊りをみました。
獅子舞もありました。本州の獅子舞と違って全身毛むくじゃらの獅子でした。

エイサーのラストで、客席の人たちもいっしょに舞台に入って踊るようになっていました。
私も混じってバンザイの状態で両腕を左右に振って踊ります。『アダモステ』を想像したのは私だけでしょうか。

おきなわワールド

参考:おきなわワールドのサイト(外部リンク)
http://www.gyokusendo.co.jp/


平和祈念公園

おきなわワールドを出て、平和祈念公園にきました。
平和祈念資料館で、太平洋戦争末期の沖縄戦の資料をみました。

太平洋戦争のことは自分ではそこそこ知っているつもりでしたが、かなり目から鱗が落ちた気分でした。


国際通り

旅行の行程

平和祈念公園を出た後、那覇市内に入りました。
この沖縄旅行の目的の1つにウミヘビ料理があります。

が、目当てにしていた料理屋が見つかりません。
周辺の店で聞いてみると、移転したそうでした。

とりあえず、ノートパソコンでネット接続。
でウミヘビ料理を食べられそうなところを検索してみました。
国際通りに2件ほどあるようです。行ってみましょう。

が、その店は夕方にならないと開店しないようです。
時間はだいじょうぶかな?

この日の予定では、夕方にバイクを宅配業者に預け、単身で飛行機で石垣島にいくつもりです。
そういえば飛行機の予約をしていません。ネットで時刻表を確認し、予約を済ませました。
ウミヘビを食べる時間はなさそうです。

代わりというわけではないですが、ここで『沖縄ぜんざい』を食べました。
本州での『氷金時』を逆にしたような感じです。
器の底に金時があり、その上に大盛りのカキ氷が乗っています。
……最初に味気ない氷だけを食べる必要があるのが難点ですね。


那覇空港

空港近くで宅配業者にバイクを預けました。ここから千葉まで運んでもらいます。
この日の走行距離は約70kmでした。沖縄旅行全体では450Kmぐらいです。

で、石垣島行きの飛行機に乗りました。

那覇空港

那覇空港では、滑走路が南北方向に伸びています。
乗り場は滑走路の北端にあります。てっきり南に向かって飛ぶのかな…と思ってましたが間違いでした。

乗った飛行機が、滑走路の上を走り、南の端まで着ました。
で、北に向かって走り出し、そして離陸しました。太陽光とは逆に飛ぶからかもしれませんね。

でも、石垣島は沖縄本島から南西にあるから、逆方向になるのでは…
と、そこまで考えていたところで、飛行機が急カーブしました。

離陸したばかりの急上昇中に90度以上左に曲がったようです。
機体をかなり左に傾けてて怖かったです。

その後、約1時間のフライトで石垣島に着きました。

旅行の行程


石垣島

空港からタクシーで、石垣港近くのホテルまで来ました。
ホテルまでは徒歩で行くつもりでしたが、これまで旅行で足首が痛くなってました。

今回の旅行では、新しくバイク用レインブーツを買ってきてます。
足首まで覆っているのですが、そのぶん足首がこすれて痛くなるんです。
徒歩用に予備の靴を持って来るべきでした。

ホテルに荷物をおいた後、夕食を食べに出ました。

郷土料理の定食を食べました。
ひじき入り混ぜご飯、ジーマーミー豆腐(ピーナーッツで作ったモチみたいな豆腐)、ミミガー(豚の耳)。
ラフテー(豚角煮)、もずく、昆布、ミニのソーキソバ、ゴーヤチャンプルー、スクガラスという小魚を乗せた冷奴。
どれも、すごくおいしかったです。

それから泡盛の水割りを飲みました。

[沖縄5日目の旅:西表島]

[←前のページ][↑沖縄旅行のトップ][次のページ→]

旅行のページに戻る][アホリアSSの館]
E-Mail:roadist@nifty.com:アホリアSS宛