[ホーム][阿呆理我民芸展][阿呆理我旅行記]
[←前のページ][↑沖縄旅行のトップ][次のページ→]

沖縄旅行記2日目:那覇〜辺戸岬

沖縄旅行の行程


那覇での朝食

2003年2月25日(火)。ホテルでの朝食は、沖縄の薬膳料理でした。40品目ぐらいあったかな。

チェックアウトした後、中型バイク・ボルティで首里城に向かいました。


首里城(しゅりじょう)

玉陵(たまうどぅん)という遺跡の近くの駐車場にバイクをとめました。
徒歩で首里城に向かいます。

首里城守礼門

首里城の入口、守礼門(しゅれいもん)で記念撮影。
沖縄の民族衣装を着ています。

パック旅行の集団や、学生の集団がいくつかありました。
で、各集団のガイドさんの説明をちゃっかり後ろで聞いてました。面白かったです。

いくつか門をくぐり抜けて、正殿(せいでん)にやってきました。

首里城正殿

正殿の前の御庭は赤と白のストライプになっています。
元々は赤と白の砂を使っていたそうですが、現在はコンクリートのようですな。

過去のツーリングで「札幌の時計台」「土佐のはりまや橋」を見てきました。
それと沖縄の守礼門を合わせ『日本三大がっかり観光名所』という人もいるそうです。(汗)
個人的には3箇所ともがっかりするようなことはなく、楽しめましたけどね。


嘉手納(かでな)

旅行の行程

首里城を出た後、バイクを走らせ沖縄本島の中央を通る『沖縄自動車道』に入りました。
しばし北上し、嘉手納までやってきました。

米軍基地の嘉手納飛行場ではいろいろな飛行機やヘリコプターが飛びかっていました。
基地や飛行機の写真撮影をしている人も何人かいましたです。

嘉手納飛行場


琉球村

旅行の行程

嘉手納を出てボルティで国道58号線を北上。琉球村にやってきました。
小さなテーマパークです。昔は『ハブ対マングース』の決闘が見れたのですが、動物愛護の問題で現在はやってないとか。

ここでは沖縄の昔の住居とか砂糖を作る仕掛けなどがありました。

琉球村

参考:琉球村のサイト(外部リンク)
http://www.ryukyumura.co.jp/


海中展望塔

旅行の行程

琉球村を出て、国道58号線をさらに北上。
名護市に入って沖縄海中公園に到着。駐車場にボルティを止めてシャトルバスに乗りました。

沖縄海中公園シャトルバス

数分間バスに乗って、海中展望塔にきました。
ここでは、海面下3mぐらいまで降りて、魚を見ることができます。
熱帯魚みたいな色とりどりの魚が泳いでます。海そのものも青くてすごく綺麗です。

参考:ブセナ海中公園のサイト(外部リンク)
http://www.busena-marinepark.com/

海中展望塔を出てさらに北上、備瀬崎(びせさき)を背景に記念撮影。

備瀬崎

今回は、バイクの後輪の左右にサイドバッグをつけています。


今帰仁城(なきじんじょう)

旅行の行程

備瀬崎から東へ進み、今帰仁城跡にやってきました。
石を積み上げた城壁が残っています。

今帰仁城

うーむ……観光ガイドには『万里の長城』に似ていると書いてましたが、えらく規模が小さいです。
しばらく見学した後、公衆トイレに入りました。……あれ?
琉球村からずっとズボンのチャックが開きっぱなしでした。(汗)
長めのウインドブレーカーを着てたので目立たなかったのが幸いです。

今帰仁城


辺戸岬(へどみさき)

旅行の行程

今帰仁城から東にすすみ、国道58号線を北上。国頭(くにがみ)というところに来きました。
夕食のためにレストランに入りました。

ソーキソバを注文。ソーキソバには豚の骨付き肉がはいってます。
ソバ粉ではなく小麦粉を使っているので、ラーメンに近いでしょうか。
調味料で『島とうがらし』というのをかけてみました。
が、島とうがらしのビンに書かれた材料欄に『泡盛』とありました。
これって『酒気帯び運転』にならないでしょうか……

さて、この日は野宿するつもりでいるのでホテルは予約していません。
バイク旅行を初めてから、初めての野宿です。

レストランを出た後、野宿する場所を探します。
公衆トイレと自動販売機が近くにあるところが望ましいですね。
あと、ベンチとか屋根とかがあるともっといいのですが…

国道58号線を走り続けましたが、いい場所が見つかりません。
とうとう、沖縄本島の北端、辺土岬までやってきました。

おお、ちょうどいい場所が見つかりました。
ベンチと屋根と公衆トイレと自動販売機もあります。

辺土岬

北海道旅行の時に買って以来、一度も使わなかった『寝袋』を初めて使いました。
んー…… 沖縄とはいえ、2月の夜はまだちょっと寒いかな。

この日の走行距離は約170kmでした。

[沖縄3日目の旅:辺戸岬〜沖縄市]

[←前のページ][↑沖縄旅行のトップ][次のページ→]

旅行のページに戻る][アホリアSSの館]
E-Mail:roadist@nifty.com:アホリアSS宛