2003年2月22日(土)。フェリーに乗るために東京湾の有明港に向かいます。
電話で予約したときに船着場の場所をきくと、徳島行きのフェリー乗り場と少し離れているようでした。
で、フェリー港の近くまでバイクでやってきました。
船着場らしきところに来ましたが、『進入禁止』と書かれた門があるだけでした。
あれ…船着場はどこだ?
地図を見てもよくわかりません。それらしき案内板もない。
しばらくそのへんを走ってみましたが、どうもよくわからない。
ためしに『進入禁止』の門の横に守衛さんがいたので沖縄行きの船のことをきいてみました。
すると、その門の向こうだと判明しました。もうちょっとわかりやすく書いててほしかったです。
港にはすでにフェリーが来ていました。
巨大な船を下から見上げると迫力があります。まるで『タイタニック号だな』と縁起でもないことを考えました。
今回は2等寝台をとりました。1つの部屋にベッドが8個あります。
1つ1つにカーテンがかかるようになっており、プライバシーが保てます。
ベッドの中でもコンセントがあるがいいですね。
沖縄到着後に泊まる宿をまだ決めてません。
今のうちに予約して置きましょう。買ったばかりのAU携帯電話を取り出し、那覇のホテルにかけてみました。
うわ…どこも満室だ。10件ぐらいかけて、やっと予約がとれました。
出航後、しばらくして夕食の案内の放送がかかりました。
この船では、放送がかかってから5分以内に食券を買わねばなりません。
船内のレストランでは、食券が売れた分しか食事を作らないのですね。
忘れずに買っておかないと食いっぱぐれることになります。
私はこの情報を事前にネットで調べてたので、ちゃんと食券を買いました。
さて、夕食です。冷めた焼き魚定食……まずいです。小学校の学校給食以下ですね。
無いよりマシと思って食べてると、窓口で苦情を言ってるお客さんがいました。
ここの食事のシステムを知らず、食券を買ってなかったようですね。南無……
食事の後、ベッドに入ってノートパソコンをセット。ネットに繋ごうとしました。
が、携帯電話が圏外になっていました。んー……これは沖縄に着くまでネットは無理かな。
っていうか、さっきホテルを予約してなかったら危なかったですね。
一夜明けて、2月23日(日)。船は四国の近くまでやってきました。
室戸岬を背景に記念撮影。
左手には今回の旅行のために買った双眼鏡を持ってます。
80倍の高倍率で見れます。が、80倍の設定ではわずかな手ブレで対象が見えなくなります。
揺れている船の上ではせいぜい20倍でしかみれませんでした。
倍率が低いものの方が使いやすそうですね。
さて……船の上ではすることもないので、ノートパソコンに入れてあるゲームで遊んでいました。
いろいろな事情があって、1個しかゲームを入れてなかったのが残念。
2月24日(月)。夕方の17時半頃に沖縄に着きました。
バイクの前で記念撮影。バイク前面の風除けシールドを大きいやつに代えてます。
高速道路がこれまでより楽に走れるかも。
バイクに乗って沖縄に上陸。沖縄ではこの季節のこの時間でも明るいです。
港近くの自動販売機で『サンピン茶』を買いました。
この自動販売機では他にも『うっちん茶』とか沖縄らしい飲み物がいくつかありました。
ホテルに向かって走行中、道に迷いました。
あわてずさわがずハンディGPSを起動。現在位置を確認してさらに進みます。
道路はかなり渋滞してましたが、なんとか暗くなる前にホテルにたどりつきました。
ホテルでは、『ぶくぶくー茶』という泡出てたお茶を飲みました。
部屋は籐製品の調度品が揃えられてて高級感あふれる感じです。部屋代もそれなりに高級…
さて、その後はホテルを出て『国際通り』をぶらぶらと歩くことに。
沖縄のお土産屋さんがいっぱい並んでいます。土産は帰り際に買うつもりなので、今は見るだけですね。
巨大な鉄人28号人形とか巨大マジンガーZ人形とか沖縄の民族衣装を着た巨大リカちゃん人形もみかけました。
市内にはモノレールが建設中でした。
そう言えば学生時代、沖縄出身の方から「沖縄には鉄道がない」と聞いたことがあります。
完成すれば初の鉄道かな。
この日の夕食は沖縄料理を食べました。
中身汁(豚の内臓のミソ汁)、ラフテー(豚角煮)、ジューシー(混ぜご飯)、ミミガー(豚の耳)、もずく、という豪華な定食でした。
[旅行のページに戻る][アホリアSSの館]
E-Mail:roadist@nifty.com:アホリアSS宛