1999年10月に、一泊二日で草津温泉に行って来ました。
オートバイでの一人旅、第2弾です。
バイクはスズキの『ストリートマジック2』です。
ちなみにゴールデンウィークの北海道旅行の時は千葉の西船橋でしたが、引っ越して市川市に住んでます。
10月2日(土)早朝。前々から温泉旅行をしてみたいな〜と思ってたんですが、どこに行くか決めてませんでした。
とりあえず、バイクで行けるところまで行って、適当な所に泊まろうなどと考えながら出発しました。
旅行の前日、電子コンパス付の腕時計を買いました。
カシオのPRO TREK PRT-40というものです。
方位計の機能を試してみると、ちゃんと自分の向いている方位が表示されました。
が、旅行当日、バイクにまたがったままで試すとかなりズレることがわかりました。
バイクから降りて少し離れるとちゃんと表示されます。バイク自体が鉄だからなのか、それとも発電機の磁石のせいかなぁ。
方位を正確に知りたい場合はバイクから離れないといけないわけですね。う〜む…
そして出発。
市川からすぐに東京都に入り、環七通りに…入る予定が、けっこう道を間違えました。
『13万分の1』の地図をもってたのですが、もーちょっと詳しい地図をもっていくべきだったかも。
いろいろなアクシデントをクリアして、なんとか環状七号線、通称・環七通りに入りました。
しかし、初めて知ったのですが環七通りって立体交差がやたら多いですね。
原付バイクは一番左端の車線を走らないといけません。
一番左の車線が左折専用レーンだったとしても、そこを直進しないといけません。
環七の立体交差に乗れないのでやたら信号待ちが多い…(汗)
板橋区で国道17号線に乗り、中山道を北西へ走ります。
埼玉県に入り、大宮あたりまで来て、買ったばかりの温泉ガイドブックを開きました。
この時点で、まだどこへ行くかを決めてません。
群馬県の温泉を探す予定で、一番の候補は草津温泉か伊香保温泉です。
あと、八ッ場ダムに沈む予定の川原湯温泉も候補に入ってました。
温泉ガイドブックの群馬関連のページを確認。
最初は草津温泉が紹介されてました。
土日でも1人で泊まれる宿を探しました。
旅館によっては、2名以上でないと泊まれないところもあるようで。
運良く、最初に電話をかけた宿で予約できました。
で、宿賃は……げっ、3万5千円か4万円?
よく見ると、ガイドブックのこのページで一番高い宿だったりする。(汗)
一瞬「やばいっ」と思ってキャンセルしそうになりました。
まぁ、いいや。こういう経験はめったにないだろうから4万円コースで頼みました。
ここで、目的地が『草津温泉』と決まりました。
お昼頃。ストマジを走らせ国道17号を北西に向かって移動。
熊谷(くまがや)という町まできました。
ちなみに源平合戦で一の谷の合戦で平敦盛を討った熊谷直実はこの辺りの出のようです。
ここでバイクを降りて銀行に。
さすがに宿代4万円は予想外だったのでお金を下ろす必要がでました。
うぅ、ここは土曜は閉まっててキャッシュコーナーすらやってないのか。別の銀行を探さねば。
少し探して、なんとかお金を下ろすことに成功。
群馬県に入り、高崎まで来ました。行程の半分ぐらいです。
ここで昼食&休憩。
高崎を出て、国道406号に入りました。
ここは草津街道とも呼ばれてるようで、『草津まで○○Km』とかいう表示が出てくるようになりました。
別れ道でも、草津がどっちかが書いているので便利ですね。
大戸というところで群馬県道58号線に入り、郷原というところで国道145号線に入りました。
草津まで後一息の長野原というところで少し休憩。
夕方。長野原から国道292号線を北上。草津に入りました。
ガイドッグに載っている草津温泉の中の地図を見ました。
しかし…自分の現在位置がわかりませんでした。地図に載ってる旅館がどこかもわかりません。
旅館案内をしているところがあったので、そこで聞いてみました。すると…
『前の坂を降りて、湯畑のところで右に』とのことでした。
湯畑? 初耳ですが、見てすぐそれとわかるものなのでしょうか。
まぁ、行けばわかるだろうと行ってみました。
しばらく進むと、何か妙なものが見えました。
楕円形の敷地からもくもくと白煙があがっています。おお、これが湯畑か。
で、すぐに旅館に着きました。
宿のおかみさんが私のバイクの小ささに驚いてました。
予約時に「バイクで行く」と言っておいたのですが、まさか50cc原付とは思わなかったようで。
なかなかいい感じの宿です。
寝間着用の浴衣と普通の浴衣があるんですね。こういうのは初めてです。
ノートパソコン&PHSカードを持って来てたので、接続の設定…
おや、草津のアクセスポイントがない。
全国共通のアクセスポイントもあったのですが、設定が間違っているのかつながらないし…
市外局番が1番違いの古河というところに接続しました。
部屋に置いてあった宿のパンフレットを見ると、この宿のホームページがあるようでした。
http://www.tenojiya.co.jp/
この宿は岩風呂とヒノキ風呂の2種類のお風呂があって、時間帯によって男湯・女湯に変わります。
岩風呂が男湯だったので、さっそく行ってみました。
部屋の片側に天然の大岩があり、そこから温泉が滴り落ちています。
ここって、元からあった岩を囲うように旅館を建てたのかなぁ…
身体を洗って湯船に…うわっ熱い!!
後で知ったのですが、草津の湯は熱いのが有名だそうでした。
さて、草津の湯ってどんな味かな?
ひとくち味見を……う、カラい…。
飲んで身体にいいのかどーかわからないですが、あまり飲みたくない味でした。(汗)
※後で調べたところ、飲用には適さないようです。
部屋に戻って温泉のガイドブックを読みなおし、草津温泉関連のホームページを見回ってみる。
ふむふむ……草津ってこういう所だったのか。
泊まった部屋は3階のようでしたが、窓の向こう側は庭のような感じに作られていました。
どこからか時報で『♪草津よいとこ 一度はおいで〜』と草津節のメロディが聞えてました。
夕食は部屋に運んでもらえるとのことでした。
ガイドブックや宿のパンフレットには、夕食は懐石料理となってました。
はて、懐石料理? 見たことも食べたこともないので、私にはどーゆーものなのか不明でした。
テーブルに料理が並べられました。
これが懐石料理?…と思ったら、他にいろいろな料理が順々に運ばれてくるそうでした。
で、フグのから揚げとか松茸の丸焼きとかいろいろと運ばれてきました。
味は…まったりとしてしつこくなく…などと詳しく書くほどの知識はないですが、とにかくすごくうまい!
食べ終わって少し休んだ後、インターネットに接続。
いろいろホームページを見回ったり掲示板を利用したりチャットをしたり…
まぁ、自宅でもできるよーなことですが、旅館でやると気分が違います。
お風呂の時間帯が変わって、ヒノキ風呂が男湯になったので行ってみました。
脱衣所で体重計に載ってみると…
うーむ、油断大敵だな。っていうか、もーちょっとダイエットして体重落とす必要あり。
さて、ヒノキ風呂…
まぁ普通の温泉かなぁ… 味は、やはりカラかったです。
と、横に露天風呂がありました。
空が少し曇ってて、月や星は見えません。
まぁ夜風にあたりながらゆっくりと湯に漬かるのはいいものです。
露天風呂の横に、湧き水が飲めるようになってました。
こちらはおしいかったです。
こちらに来るときの走行距離は200kmぐらいでした。
帰りも同じくらい走らないといけないですね。
帰りに備え、あまり夜更かしせずに寝ました。
[草津温泉バイク旅行記・後編]