大洗〜苫小牧のコースを取ろうと考えましたが、それにはまず、西船橋から大洗港までいかねばなりません。
原付バイクでの旅行で、道順や所用時間、体力的にどうかが気になりました。
これらを調べるため、出発の約1週間前に予行演習もかねて大洗まで行ってみました。
西船橋から大洗までは、地図上での直線距離は約100Kmです。
しかし、途中に霞ケ浦という湖があり、北か南を迂回するコースになります。
北回りの国道6号線(水戸街道)は直線コースに近く、距離がやや短くなります。
しかし、西船橋から6号線に乗るまでに距離があります。
さらに水戸あたりで6号線を降り、そこから大洗まで距離があります。
道に迷う可能性を危惧しました。
南周りの場合、西船橋から南東へ30Kmほど降りて千葉駅付近まで行き、国道51号線に乗ります。
円弧を描くようなコースとなり、距離は長くなります。
ただ、千葉までは行ったことがあり、さらに国道51号線が大洗港のすぐ横を通っています。
こちらのコースを使うことにしました。
南回りのコースでは、実際に走ってみると片道で150Kmぐらいありました。
また、燃費と給油の問題が出てきました。
新バイク・ストマジIIは、カタログスペックでは燃費は47(Km/リットル)です。
このバイクにはガソリンの残量計はついてません。
6.4リットル入るタンクを2段階に分け、残りが約1.5リットルで切り替えるようになっています。
カタログスペックどおりだと、約4リットルで200Kmちかく走るはずなんですが、実際にはもっとはやくガソリンがなくなりました。
北海道でもこまめな給油が必要なようです。
1999年4月17日(土)。予行演習のその日は雨でした。
買ったばかりのストマジを走らせます。
北海道旅行用にレインコートを買っていたのですが、この日に着てたのは安物の雨合羽。
水が染み込んできて大変でした。(汗)
千葉の西船橋を昼頃に出発して、茨城の大洗港到着は夜になってました。
道に迷わぬために南周りコースをとったのですが、それでも道に迷いました。(汗)
(途中の成田の辺りで危うく高速道路に入りかけました)
日帰りで自宅まで戻るつもりでしたが、さすがに疲れきってました。
雨の夜道をまた150Km走るのは……無理とはいいませんが、キツそうでした。
とりあえず、ここで一泊しようと港周辺のホテルを電話帳で調べてました……。
周辺の詳しい地図がないため、電話帳でホテルの住所を見てもそれがどこだかわかりません。
せめて近くに本屋かコンビニでもあれば地図を買うんですが、港周辺にはそれらしきものはなかったです。
電話帳に地図が載っているホテルにかたっぱしから電話しましたが……全滅。
このままでは野宿かぁ? と思いながら、水戸駅方面にいくことにしました。
その途中、スーパー銭湯があり、そこで素泊まりで申し込むことができました。
ゆったりした和室。ラドン温泉でゆっくり休んで、あったかいふとんで寝れました。
……って、北海道に行く前に旅情にふけってどうする。(汗)
4月18日(日)。一晩寝て体力も回復、衣類もある程度乾いてました。
帰りの道中で、もーちょっとまともなレインコートに買い替えました。
また、それまでのヘルメットは前が開いたジェットタイプ。
10年近く使ってたものでしたが、これもフルフェイスに買い替えました。
シールドのないジェットタイプのヘルメットだと、顔に雨が直撃して痛いです。
ゴーグルとマスクを付ける方法もありますが、変な顔になりそうですね。
帰りは休み休み進みました。昼頃には晴れてきてよかったです。
雨の中で小休止の時に困りますね。
コンビニに入ろうとしても、塗れたレインコートのままでは大ヒンシュクです。
ひさしが大きく張り出してて、雨宿りできるようなところでないとレインコートが脱げないです。
ついでに、お手洗いを探すのに一苦労でした。
まぁ、失敗だらけの予行演習でしたが、いろいろと実体験で勉強になりました。
新バイクの慣らし運転もできたのでよしとする。
北海道旅行では、『夜間に300Kmを走破して道東をめざそう』と考えてましたが、これが無理だとわかりました。
[旅行のページに戻る][アホリアSSの館]
E-Mail:roadist@nifty.com:アホリアSS宛