長いような短いような旅を終え、いよいよスペインから離れます。
2006年11月10日(金)、朝食時、同席したツアー客のご夫婦と昨日の自由行動について話しました。
ランブラス通りで危うくカバンを盗まれそうになったそうです。
相手は女性二人組みで、1人がおとりで道を聞いてきたそうです。
そいつがご夫婦の前で地図を広げました。
で、地図で隠されたカバンにもう一人が手をいれようとしたんですね。
奥さんの方が気づき、カバンを押さえて大きい声で「ダメー」と叫びました。
二人組みは逃げてったそうです。
おおごとにならなくて何よりです。
空港につくと、免税手続きをする人としない人に分かれました。
私は免税店で買い物してたので、税関で種類にスタンプをもらいました。
日本からスペインに来るときは比較的セキュリティがゆるかったですが、帰りは厳しくなっています。
8月のイギリスで起こった爆弾テロ未遂の影響で、11月6日からいっそう厳しくなったとのこと。
飛行機に手荷物で持ち込める「液体」は100cc以内で透明の容器にいれないといけません。
ジュースはもちろん、化粧品や練り歯磨き粉もひっかかります。
空港での手荷物検査では、係員もかなりピリピリしている感じでした。
上着脱いで、腕時計やベルトも外して通りました。
スペインから飛行機で移動。4時間ほどでデンマークのコペンハーゲンに到着。
事前にペットボトルのお茶が買えなかったので、ここで買おうとして空港内で店を探しました。
セキュリティチェック後の空港中で買った分は機内へ持ち込めます。
おや、ここではデンマークの通貨クローネで売ってますね。
スペインで使っていたユーロはお札のみOKで、コインは使えなかったです。
デンマークから日本に向かいます。
11時間の長旅です。
帰りはワインは頼まなかったので、気分は良好。
座席シートで見れる映画の内容は、往路と復路で替わっています。
以下のやつをみました。
『ザ・レイクハウス(イルマーレ)』
『ザ・ロック』
『コラテラル』
「ザ・ロック」を見たとき、「亡国のイージスのパクリか? 角川映画さん調べてくださいっ」と思いました。
……亡国のイージスの方が後から作られてたんですね……
こうして7泊9日のスペイン旅行は無事に終わりました。
スペインの中でもいけなかった都市もあったし、時間がなくてゆっくり見れないところが多かったです。
また行きたくなりました。次に行くときはスペイン語をもーちょっと勉強しておこう。