[ホーム][阿呆理我学習帳][言葉の豆知識:何か誤用?]

何か誤用?/おまけ・サ変名詞

猫妖精ラディー


サ変動詞

「パソコンする」とか「インターネットする」などの表現はおかしいでしょうか。
ここでは「利用する」「活用する」などの意味で「~する」とつけています。

「勉強する」「感謝する」のように、名詞に『~する』をつけられるものがあります。
このように名詞に『する』をつけたものを、文法では『サ変の複合動詞』『サ変動詞』などといいます。

ちなみに『サ変』は『サ行変格活用』のことで、『~する』という言葉の変化を意味しています。
『~する』は『される・しろ・した・す・する・せよ』などのように不規則に変化します。
これがサ行変格活用です。

日本語は、外国語に比べて単体での『動詞』の数が少ないようです。
その代わり、名詞に「する」をつけて動詞として使う手法を取っています。

蛇足ですが、英語では動詞の後ろに「er」をつけて名詞にするのが多いですよね。
他に動詞に「ing」をつけたり、動詞の前に「to 」つけて名詞のように使うとか。


サ変名詞

『~する』をつけることができる名詞が『サ変名詞』と呼ばれる事があります。
あまり文法書では扱われないようですが、ある種のプログラマーや開発者の人達の間で使われる言葉です。
かな漢字変換システムや翻訳ソフトを作るときに重要だそうです。

サ変名詞として使える名詞は、どのようなものでしょうか。
国語辞典や広辞苑などでは、サ変名詞の用語に『サ変』『スル』などと表記されている場合があります。

通常は『動作を表す名詞』だと思います。
パソコン用語では「クリック」「起動」「タイプ」「操作」「アクセス」「終了」など、いろいろありますね。
これらの言葉は名詞ですが、「~する」をつけるとサ変動詞となるわけです。

しかし、単体では動作を表さない言葉がサ変名詞として使われることがあります。
喫茶店に行くことを「お茶する」と言いますし、「意味する」という言葉も普通に使ってますね。
料理に塩を振りかけることを「お塩する」と言いますし、「セガサターンしろ」という言葉も・・・

ちょっと汚い言葉ですが「小便する」という言葉も一般的ですよね。


パソコンする

パソコンを使うことを『パソコンする』と言うのはおかしいでしょうか。
また、パソコンを扱えることを『パソコンできる』と言うのはおかしいでしょうか。
少なくとも、意味は通じると思います。

この用法を嫌られることもあります。
その理由は、パソコンは『物体』であって動作を表す言葉ではないことだと思います。
ただ、動作を表さない言葉がサ変名詞となる例は、上に書いた通りです。


インターネットする

『インターネットする』『インターネットできる』という言葉はおかしいでしょうか。
パソコンやワープロなどの端末を使って、電子メールやWWWなどのサービスを利用する。
これらを総じて『インターネットする』と言うことがあります。

似たような用法に『電話する』という言葉があります。
広辞苑では「電話する」という言葉がサ変動詞として使えるように表記されてました。

電話網というネットワークがあり、利用者が電話機という端末を使ってこれを利用します。
送信者が電話機を使うとき『電話をかける』といいますが、『電話する』も同じ意味です。

「インターネットする」という言葉も、これとは同じではないでしょうか。
この用法が嫌われる場合、やはり「動作を表す言葉ではない」ということがあるかな。
もしかすると、本来のインターネットは「ネットワーク間を専用線で結んだもの」という認識があるのかもしれません。

[参考:ネチケット千夜一夜・イソターネット]


個人的意見ですが、「パソコンする」「インターネットする」という変わった用法が、あってもいいと思います。
まぁ、どんな言葉にでも「~する」をつけていい、とは思いませんけどね。


バナー:何か誤用?
[ホーム][阿呆理我学習帳][言葉の豆知識:何か誤用?]


[アホリアSSの館]
E-Mail:roadist@nifty.com:アホリアSS宛