今回は、バイク旅行ではありません。
2006年10月に結婚しまして、11月に新婚旅行でスペインにいきました。
この記録をご紹介します。
日本からスペインへは、飛行機の直行便がありません。
今回は北欧のデンマークで乗り継ぎをすることになりました。
2006年11月3日(金)、家を出て自家用車で成田空港に向かいます。
嫁さんのお父さんにも同乗してもらって、道を教えてもらいながら走りました。
途中渋滞に巻き込まれながら、集合時間ぎりぎりに空港に着きました。
パックツアーで約30名の旅になりました。
出発の時、添乗員のお姉さんが「では、付いてきてください」というが早いか、スタスタと歩き出しました。
後ろをまったく振り返らずに早足で移動します。
置いていかれないように、ツアー客がぞろぞろとついていきます。
目的地に到着するまでいっきに歩いていきました。
スペインでも万事この調子でしたが、よくはぐれなかったなぁ……
上の写真は愛妻のつんちゃんです。
空港でのセキュリティチェックのところですね。
飛行機はお昼の12時半ごろに離陸しました。
最初の到着地、デンマークのコペンハーゲンの到着予定は16時頃。
4時間たらずで着くのかぁ…と思ってたら、8時間の時差がありました。
実際には11時間半の長旅でした。
飛行機の中はほとんど外人でした。(あたりまえか)
機内食を食べるとき、ただでワインを飲ませてもらえるとのことなので、1本頼みました。
結果、夫婦そろって気分が悪くなりました。(汗)
お酒に弱い人は飛行機でお酒飲んじゃいけませんね。
前の座席シートの背面が液晶画面になってて、そこで映画が見れました。
以下のやつが日本語吹き替えでみれて面白かったです。
『スパイダーマン2』
『click』
『Gガール』
2006年11月3日(金)。デンマークのコペンハーゲン空港で乗り換えです。
飛行機をでたところが寒い! 建物の中に入るまでの渡り廊下がむちゃくちゃ寒かったです。
上の写真は、日本から乗ってきた飛行機を撮ったものです。
空港の中では、手荷物をカートに乗せて運んでいる人がたくさんいました。
おしゃれなカートだったので、使ってみてもよかったかな。
現地時間で17時半頃、スペインに向かって出発しました。
飛行時間は約3時間。こっからも長いですね。
2006年11月3日(金)。20時半頃にマドリードの空港に到着。
大きいスーツケースは係の人がバスまで運んでくれます。
自分達のパックツアーの荷物が運ばれてくるのが見えました。
動いているのでどうしてもピンボケしますね。
撮り直そうとすると、空港の警備の人から声をかけられました。
英語でよくわからないですが、私のデジタルカメラを指差して何か言ってます。
もしかしてここは撮影禁止の場所だったかな?
とりあえず、今撮ったピンボケ画像を見せました。(デジカメって便利ですね)
警備員さんは「OK」と言ってくれて、事なきを得ました。
その後、ツアー客ご一行はバスに乗り、マドリード市内のホテルに行きました。